~虹力(にじから)スペース開館予定日~

 

4月27日(日)14:00~17:00 おしゃべり会

5月 4日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 

5月11日(日)14:00~18:00 お悩み相談会

5月18日(日)14:00~18:00 おしゃべり会

5月24日(土)14:00~17:00 弁護士との交流会

5月25日(日)14:00~17:00 おしゃべり会

6月 1日(日)14:00~18:00 おしゃべり会

6月 8日(日)14:00~18:00 お悩み相談会

6月15日(日)14:00~18:00 おしゃべり会

6月22日(日)14:00~17:00 おしゃべり会

6月29日(日)14:00~18:00 おしゃべり会

日頃、話しにくい話題も自分のままに

●LGBTQ+みんなでお悩み相談会

●LGBTQ+みんなでお悩み相談会

5月11日(日)14:00~16:00 

お悩み何でも持ち寄って!?おしゃべりしよう

参加費500円以上のカンパ

虹力(にじから)スペースにて

●弁護士の皆さんとの交流会

2025年5月24日(土)14:00~16:00 

LGBTのお困りごとを弁護士と相談

法律相談も気楽にできてしまう交流座談会

参加費500円以上のカンパ

虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?

自分を不幸にしないための人生設計

普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう

みんなの知恵を募集

参加費500円以上のカンパ

虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう

判決文を一緒に答えませんか?

虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?

~随時おしゃべり会で実施~

当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。

今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」

いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?

当事者同士で話してみませんか?

虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?

松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか

出来ることの限界と期待について

みんなの意見を集めています

虹力(にじから)スペースにて

● ● ●

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)

  ★  ★  ★
愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。

5月12日(月)18:00~21:30

4月27日(日)18:00~21:30


レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。
虹力(にじから)スペースでも相談など受けています。

  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

虹力(にじから)スペースはウイルス対策をみんなで協力しあって開けています

マスクは任意でOKです。

ソーシャルディスタンスでお願いします

開館カレンダー